松本デイサービスセンター
施設のご紹介
午前の部・午後の部に分かれた、短時間のデイサービスをご提供します

松本デイサービスセンターは、午前・午後に分かれた短時間でのデイサービスを提供しています。
在宅での生活状況やご家族の皆様のご要望を把握した上で、トレーニングマシン等を利用して運動を指導いたします。
残存機能を活用して、少しでも快適に生活ができるようお手伝いさせていただきます。
ひとりで黙々と頑張りたい方、みんなと一緒だから頑張れる!という方、それぞれのご希望に合わせてスタッフがサポートさせていただきます。
ご利用者様が一日でも早く「よくなった。」「できるようになった。」という喜びの声を聞かせて下さるのを楽しみにしています。
ゆったりと広々とした施設で充実した設備を完備しています
高齢者専用運動トレーニングマシンや、トレッドミル歩行トレーニングマシン、歩行練習用平行棒、リハビリ用階段など、医療機関(病院)と同等の充実した設備を完備しています。

- トレッドミル
- リハビリテーション専用に設計されており、歩行練習や心肺持久力系のトレーニングを行います。転倒防止のため、天井からワイヤーで支持しています。

- ニューステップ
- 上下肢の全身運動が安全に行えるため、高齢者のリハビリや循環器系のリハビリに最適です。筋力に左右差のある方も運動ができます。

- リハビリ用自転車
- 安定したシートで背もたれのついたリカンベントバイクは身体に無理なく有酸素運動ができます。体力にあった負荷をかけて下半身の強化におすすめです。

- レッグエクステンション /
フレクション - 大腿四頭筋等を強化することにより、膝が安定し歩行がしやすくなります。また、階段の上がり下がりもスムーズになります。

- レッグプレス
- 下肢の抗重力筋群を強化することにより、座る、しゃがむ、立ち上がる、立位保持、歩行等の日常生活の改善が期待されます。

- ローイング
- 正しい姿勢を保持するために必要な背筋群を強化して、猫背(円背)が改善が期待されます。

- 平行棒
- 立つ、歩くなどの日常動作の練習や横歩き、後ろ歩きなどの応用歩行の練習もします。

- プーリー
- 肩関節の可動性を維持、改善が期待できます。

- エアー
- 下肢全体に空気圧をかけ、マッサージ効果が得られます。

- ストレッチボード
- 下腿三頭筋(ふくらはぎ)のストレッチを行うことで足先の血流改善や足関節の可動性を維持、改善が期待できます。